非営利型一般財団法人 日本ユースホステル協会ホームページへようこそ!

大曲ユースホステル / Ohmagari Youth Hostel

国内 東北 大曲ユースホステル

横手盆地の真ん中、角館・横手の観光拠点

横手盆地の真ん中、田園地帯にあるユースホステルです。角館、横手まで車で1時間かからない好立地にあります。春は角館の枝垂桜、夏は日本で有数の大曲花火競技会、冬には横手や六郷のかまくら祭りなど四季を通じて多くのイベントが開催されます。更にユースホステルから車で30分程度の距離に公共の温泉施設が多く点在していますので、温泉めぐりも楽しめます。

アクセス

JR奥羽線飯詰駅より 徒歩20分

住所
〒014-1412 秋田県大仙市藤木字甲本藤木46-1

電話番号 / 0187-65-3451

オリジナルサイト
https://ameblo.jp/ohmagari-yh/


※お問い合わせの際は「日本ユースホステル協会のホームページを見た」とお伝えいただくとご案内がスムーズです。

基本情報

定 員 / 15人

チェックイン
16時00分 ~ 22時00分
夕食予定者は19:00まで

チェックアウト / 06時00分 ~ 10時00分

休 館

余裕があれば一室利用ができます。 英語による予約が可能です。 館内に無線LANがあります。 朝、浴室やシャワーの利用ができます。 サイクリング・バイクのレンタルがあります。 近くに温泉があります。 駐輪場があります。 駐車場があります。 館内に洗濯機があります。
料金 (全て税込)
標準料金
ドミトリーYH会員3,300円
一 般3,850円
朝食 夕食 特別食
お食事550 円1,100 円---
※料金は各ホステルからの届出に基づいて掲載しております。詳細は各ホステルに直接お問い合わせ下さい。

 ユースホステル情報
最新情報

【重要なお知らせ】ホームページが変わります①
今まで当YHのホームページは、プロバイダーの無料サーバを借りて運用していました。インスタやX、フェイスブックなどのSNSが主流となってきた昨今、この3月末で無料サーバのサービスを終了するとの連絡を昨年秋にもらいました。ということで、さてどうするかと、考えてきました。インスタやXなどでは、会員登録して...

【お知らせ】2025/4/26、夕食の提供はありません。
4・5月のゴールデンウィークやその前の桜のタイミングの予約が少しずつ増えてきました。特に大曲の花火・春の章が開催される4/26は、花火目的のお客様の予約が増えてきています。今日現在はまだ部屋に余裕はあります。宿泊料金に関しては、夏の大曲の花火の日は特別料金を頂いていますが、春の章では花火の終りが19...

高清水岡・秋田城址/ 秋田城跡歴史資料館
今日は気温が2桁まで上昇し、道路の安全も確保されそうだったので、久しぶりに秋田市まで足を延ばしてみました。目的は、昨年一度訪れたのですが、カメラの設定が悪くて使える写真がなかった高清水岡にある秋田城址をもう一度見て廻ること。最初に前回時間切れでパスした隣接の秋田城跡歴史資料館に。かつてここには秋田県...

2025年第三回角館の桜の開花予想
まだ朝夜はマイナスまで気温が下がるものの、昼間はだいぶ暖かくなってきており、明日は10℃を越える予報。積雪は58cmになってきました。少ないとはいえ、極端に少なかった去年の同日は積雪13cmでしたので、それよりは少し多めの雪が残っています。昼夜の温度変化が大きくなってきましたので、朝は濃い霧の日が多...

建設費高騰の影響
数年前からの人件費上昇、諸物価高騰と30年ぶりの金利のある時代の再開などで、建物の建設費が高騰しており、テレビでは東京の中野サンプラザの再開発が中断したり、病院の移転再開発がとん挫して廃院になるところも出たりと、世の中で大きな影響が出始めているようです。人件費高騰は一昨年秋から当YHでは想定しており...

 近隣のオススメユースホステル

遠野ユースホステル
民話のふるさと遠野。その田園の真中に建つ小さなユースホステルです。旅が好きなホステラーが、気付けばマネージャーになっていた、そんな宿です。ハイグレードでそれでいてのんびりできる空間を大切にした、アットホームな宿です。どこにでもありそうな、みちのくの田園風景と、北上の大自然の中に色々な物語が隠され...



ひがしねベアフットユースホステル
山形盆地の中央部に位置し、月山、朝日連峰、蔵王へは車で1時間程度でアクセス可能。周辺には多様な温泉があり廉価で利用できます。“果樹王国”を宣言している東根市だけに四季を通して果物が豊富。又、麺類好きにはたまらない隠れた穴場もあり、ホステラーには好評。東根小学校にある日本一の大ケヤキも一見の価値あり。...



メープル仙台ユースホステル
「メープル仙台ユースホステル」は仙台の街中にある自宅開放のユースホステル。全館冷暖房完備でトイレにはウオッシュレットも設置。原則として男女別室の相部屋制。但し、多目的な利用に対応し、個人、家族、グループ用の部屋も用意している。受付、門限時間なども交渉しだい(交通機関の最終到着、学会、コンサート等)...



エスポールみやぎユースホステル
周辺地域は公的機関の建物が多く、静かで衛生的・安全な環境です。年間を通して、交流・出会い事業を開催しており参加していただくことができます。レストランは「地のもの旬のもの」を提供し、また地酒も各種準備しています。館内には大中小の各研修室があり、また80台収容可能な駐車場があります。日本三景松島、国宝...



ウェルかも船岡ユースホステル
2022年6月1日新規オープン!仙台の南に位置する当地、船岡は桜100選として一目千本桜が有名です。その他にも種々の花々を愛でることができ遠くには雄大な蔵王を背景にした景色に心和む小さな旅のわが家です。



リアス唐桑ユースホステル
気仙沼湾・唐桑半島は自然環境を大事にするさきがけの地域。さかなが美味しい小さな半島にある小さなユースホステルです。唐桑半島の日の出は感激そのもの、大理石の巨石、津波体験館等みどころいっぱい。遊覧船に乗れば美しい風景を眺められます。



ユースゲストハウスアトマ
2021年12月、1階にユニバーサルデザインのツインルームとベッド付き10畳和室を新設いたしました。どちらも車いす対応のトイレと洗面台、桧のテラスが付いています。基本料金の330円増し(2022年4月)でご利用いただけます。当分の間、ドミトリーはご利用いただけません。個室(ツインルームのシングル利用)、ツイ...


▲PAGE TOP