非営利型一般財団法人 日本ユースホステル協会ホームページへようこそ!

北軽井沢ブルーベリーユースゲストハウス / Kitakaruizawa Blueberry YGH

国内 関東 北軽井沢ブルーベリーユースゲストハウス

お問い合わせ

地球を体験。ファミリーで寛げる宿

北軽井沢の森の中にあるゲストハウスです。吹き抜けのロビーには暖炉があります。ファミリー大歓迎の全室バストイレ付きです。浅間高原には、雄大な浅間山を眺めることができます。そして広大なキャベツ畑が広がり、北の大地にもにて、北海道好きの人間なら一見の価値があります。世界3大奇勝の一つ、鬼押し出しや、火山博物館、おもちゃの王国、鹿沢温泉と見るところも多く、登山やハイキングにも最適な場所です。体験プログラムも豊富で冬のスノーシュー。火山体験。ハイキングしながらのネイチャーウオッチングを毎週のようにやっています。

アクセス

長野新幹線軽井沢駅より、バス・北軽井沢下車(送迎あり)。 又は、JR吾妻線長野原駅より、バス・北軽井沢下車。

住所
〒377-1524 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1506-12

電話番号 / 0279-84-3338

E-mail / RXB10552@nifty.com

オリジナルサイト
http://ygh.a.la9.jp


※お問い合わせの際は「日本ユースホステル協会のホームページを見た」とお伝えいただくとご案内がスムーズです。

基本情報

定 員 / 19人

チェックイン
15時00分 ~ 23時00分
夕食予定者は18:00まで

チェックアウト / ~ 10時00分

休 館
月に8日くらい、オリジナルWebサイト参照

家族やグループで一室利用できます。 余裕があれば一室利用ができます。 シングルルームがあります。 館内に無線LANがあります。 朝、浴室やシャワーの利用ができます。 日中や閉館時にお荷物をお預かりします。 サイクリング・バイクのレンタルがあります。 近くにテニス場やグラウンドがあります。 近くに温泉があります。 駐輪場があります。 駐車場があります。 郷土料理など特別料理を提供しています。(予約制) 全館禁煙です。
料金 (全て税込)
標準料金
ドミトリーYH会員4,000円
一 般5,000円
朝食 夕食 特別食
お食事800 円1,500 円---
※料金は各ホステルからの届出に基づいて掲載しております。詳細は各ホステルに直接お問い合わせ下さい。

 ユースホステル情報
最新情報

スポーツ教室について語ってみる その4 ワンデルン・シューレ( 移動教室)
映画「男はつらいよ」のシリーズを見た人はいるだろうか?いわゆる寅さん映画ですけれど、48作もあります。このシリーズの最高傑作は第2作目だと思っています。第2作目がシリーズ最高傑作だと思っています。2作目のストーリーは簡単で、高校時代の恩師である坪内散歩先生の娘さんに惚れて最後に振られるというワンパタ...

スポーツ教室について語ってみる その3 息子の卒業式
先日、息子の卒業式がありました。その後に謝恩会があったわけですが、私が子供の頃の謝恩会とだいぶ違っていたので驚いた次第です。どういう点が違ってたかと言うと、私が小学生の頃は、PTAは謝恩会に全く関わってなかった。謝恩会を企画したのは小学校の先生。小学校の先生の指導のもとに謝恩会をやったわけです。当然...

スポーツ教室について語ってみる その2
スポーツ教室について語ってみるその2子供が生まれた時に真っ先に考えたことは、勉強ができなくても良い。運動ができなくても良い。のびのびと育って、たくさんの友人に囲まれて幸せな人生を送ってほしい。だから自由奔放に生きていけるように子育てをしようと考えていました。なので晴れてる日は毎日、浅間牧場で愛犬ころ...

スポーツ教室について語ってみる その1
今日小学生である息子の最後の授業が終わりました。あとは卒業式だけです。というわけで、もう遠慮もいらないと思いますので、なんやかんだで今まで言えなかったことをブログで書くことにします。小学生時代を通じて一度息子は非常に運が良かったと思います。まず第一に時代に恵まれたこと。それによって色々な体験ができた...

土井健次が亡くなって1年
土井健次が亡くなって1年。彼を思い出す度に涙が出ます。今後は、彼の遺族を支援しつつ、彼の遺稿を世に出したいと考えています。合掌つづく↓ブログ更新を読みたい方は投票を人気blogランキング...

 近隣のオススメユースホステル

草津高原ユースホステル
草津高原高原ユースホステルでは、夏季アルバイトを募集しています。詳しくはページ下部をご覧ください。標高1,100mの高原にあり、夏の避暑、冬のスキーに最適なエリアです。志賀・軽井沢をバックにした温泉リゾート地で、カルデラ湖の白根山ハイキングや湯めぐりが手軽に楽しめま...



風の人小諸ユースホステル
標高1000mの浅間山麓に位置し、周囲をカラマツの林、高原野菜の畑に囲まれています。毎週末毎にイベントやツアーを実施、平日でもご希望に応じてツアーを実施します。



上田まほろばユースホステル
林に囲まれた閑静な土地。時には民話の語りも。温泉街まで歩いて10分。200円の共同浴場3カ所、500円1カ所。戦没画学生の絵画「無言館」も近いです。



高社山麓みゆきの杜ユースホステル
北信州の散居村を見下ろす高台に位置し、窓からは雄大な日本の原風景が広がります。春から秋は日本有数の長距離自然歩道「信越トレイル」のベースとして、バイクツーリングの基地として絶好のロケーション。冬はMt.Kosha(木島平スキー場)に隣接し、スノースポーツのベースとして好適です。館内には大型のNゲ...



善光寺教授院ユースホステル
2023年11月より営業を再開します。長野のシンボル・善光寺の宿坊の一つで、建物は100年以上昔のものです。門前に位置する便利な立地で、長野観光の拠点としても便利。 善光寺ユースホステルでは宿泊は朝食込での提供になります。体によい朝食として野菜の栽培パンもライ麦チーズ入...



立科白樺高原ユースホステル
北八ヶ岳の一峰、蓼科山の麓に位置し、女神湖畔に近い当ユースホステルは、 団体専用キャンプ場・バーベキュー場を含む2千坪の敷地を有しています。 一人旅から、ご家族、グループ、団体合宿、企業研修、障碍者団体まで、 日本で初めてのユニバーサルユースホステルを目指しています。 夏は標高1500mの日本でも有数の...



清里ユースホステル
ユースホステルは清里駅からも近く、国道沿いにあり、交通の便が良い。清里の観光スポットにも近くて便利。小海線はJRで日本一高いところを走る高原列車で、清里は夏は避暑地としても有名。冬は車で10分以内に2つのスキー場があり、スノーボード、スキー検定会で訪れる人も増えている。清里はメルヘンのイメージが強いが...


▲PAGE TOP